お知らせ

2019年2月9日 ◆ メディア
Eテレ、あしたも晴れ!人生レシピにて、調味料研究家オザワエイコさんが、柚子と唐辛子のブローチご着用。
2018年12月25日 ◆ メディア
宝酒造のCMにて吉永小百合さんが帯留ご着用。石田節子さんのスタイリングです。
2017年8月21日 ◆ お知らせ
千成堂着物店様でお取り扱いいただいております。
2017年3月6日 ◆ メディア
日本アカデミー賞受賞式で、優秀主演女優賞受賞の大竹しのぶさんが帯留をご着用。衣裳らくやさんのステイリングです。
2017年2月21日 ◆ メディア
NHK「スタジオパークからこんにちは」で竹下景子さんが紅梅の帯留を着けてご出演されました。衣裳らくやさんのスタイリングです。

全てのお知らせを見る

展示会情報

二人展@石の蔵ぎゃらりーはやし

陶芸家平岡仁さんとの二人展

2019年8月22日~27日

全日在廊予定。

石の蔵ぎゃらりーはやし

札幌市北区北八条一丁目

IMG_1646

IMG_1647

五福・文様展@ギャラリー蚕室

色絵陶/五福 香菜子 個展
2019年3月28日(木)~4月7日(日)
清水焼上絵アクセサリー
会期中休廊:4月1日(月)2日(火)
12:00-19:00 (金・土 20:00) 最終日17:00

※作家在廊 : 3月28日、29日、30日、31日

◆ イベント詳細はこちら

調味料にまつわる作品展@ギャラリー蚕室

2019年2月7日~17日

ギャラリー蚕室

◆ イベント詳細はこちら

全ての展示会情報を見る


作品紹介

これまでに製作した作品を掲載しています。
店舗、ECサイト等でご購入いただけるものや、受注製作できるものもあります。
また、ご希望のデザインでのフルオーダー製作も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

全ての作品を見る

お買い求め


作家紹介

五福 香菜子

陶芸家

facebookinstagram

五福  香菜子

  • 大阪府河内長野市出身
  • 大阪芸術大学環境計画学科卒
  • 京都府立陶工高等技術専門校図案科終了
  • 京都府内窯元勤務
  • 2005年 京焼・清水焼展 京都市長賞受賞
  • 2009年 和歌山県橋本市高野口町に築窯
  • 2013年 長三賞常滑陶業展奨励賞受賞

自然豊かな環境で家具職人 五福大と共に活動しています。
色絵陶器の色合いをいかして、華やかな器や、帯留などのアクセサリーを製作しています。
『毎日の暮らしに、いろどりを』
私の作品で、そのお手伝いができればなと思っています。

家具職人 五福大のウェブサイト


お問い合わせ

事前にご連絡いただければ、ご見学いただけます。
お気軽にお問い合わせください。

090-8125-0081 受付時間:火・水・木・日曜日10:00~17:00

お問い合わせフォーム

〒649-7214
和歌山県橋本市高野口町竹尾539-3

地図を見る